2022年3月15日
津門川での合同調査
2021年の秋に、武庫川流域圏ネットワーク(武庫川流域で活動する様々な団体のネットワークです。詳しくはこちらから)と近畿大学と一緒に、津門川(つとがわ)の魚類相調査を行いました。 以前のブログで紹介したように、私の研究室の卒論生が2021年の6月から津門川で調査を行っている...
2022年3月14日
甲子園浜のこと
神戸女学院大学から南に5kmほどの距離に、甲子園浜という砂浜の海岸が広がっています。休日はウィンドサーフィンや渚で遊ぶ家族連れで賑わうレジャースポットです。 自然環境の保全のためには、川や森の生態系のことだけでなく、海洋生態系とのつながりについても知る必要があります。そこで...
2022年3月12日
家を守るからヤモリ、井戸を守るのは?
神戸女学院の森の木には、樹種名を記載したプレートが付いているものがあります。そのプレートはニホンヤモリの隠れ家になっていて、裏返すと多い時には数匹のヤモリが隠れていることがあります。 ときどき、ヤモリ(爬虫類)とイモリ(両生類)とがごっちゃになる人がいると思うのですが、陸に...
2022年3月12日
ツバメvsトンボ!?
昨夏のある日の夕方のこと、たくさんのツバメが集まって飛び回っている場面に遭遇しました。何をしているのかよく確認してみると、ツバメだけでなくトンボ(学内に多いウスバキトンボ?)も群れていました。 最初は、ツバメがトンボを捕まえようとしているのかと思ったのですが、よく考えると、...
2022年3月10日
箱入り猫
神戸女学院の森にはノネコが何匹か住み着いています。警戒心が強くてなかなか出会うことができないのですが、森にすむ野生動物を自動的に撮影するセンサーカメラにはちょくちょく写っていたりします。 私はネコ好きのため、いつかは女学院のノネコの生態を学生と一緒に調べてみたいと考えていま...