top of page
検索

芦屋川で生物採集

  • yayarhinogobius
  • 2023年5月15日
  • 読了時間: 1分

先日、お隣の芦屋市を流れる芦屋川で生物採集を行いました。都市河川の調査フィールドとして使えるかどうか、まずは大まかな生物相を知っておくことがねらいです。


カワヨシノボリやカワムツなどの魚類、ヘビトンボの幼虫などの水生昆虫をみることができました。


◆芦屋川の風景。ほどよく整備されていて、調査をしやすそうな川です。



◆採集されたカワヨシノボリのメス。そろそろ繁殖期なのでお腹には卵が入っていました。


◆ヘビトンボの幼虫です。なかなかグロテスクな生き物なのですが、きれいな水にすむ指標生物の1種です。


 
 
 

最新記事

すべて表示

Kommentare


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2022 by Daisuke Takahashi created with Wix.com

  • Google Clean
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
bottom of page